さかい蔵人お仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 連載させていただいているweb漫画の最新話を更新いたしました。 第10話 プリシラとソフィアと「午後服(アフタヌーン・ドレス)」 一般的なメイドさんのお仕事は午前中がお掃除、午後が給仕と接客。 そのため、お掃除用に動きや […] 続きを読む
有田ようこお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 「一般財団法人加古川勤労者福祉サービスセンターあいわーくかこがわ 」HPの今月のイラストは、こいのぼり! 向こうに見えるは瀬戸内の海。 ———- HPイラスト担当しております。 続きを読む
marmelo*お仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 【お仕事報告】 (株)世界文化社さま『ワンダーえほん』5月号・うたのページ「こいのぼり」の挿絵を担当しました。 ・詳細 https://marmelo.jp/2020/05/01/work2005wonderehon/ […] 続きを読む
いとうみつるお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 『キャラでわかる!はじめての感染症図鑑(日本図書センター)』 以前に発売しております「感染症キャラクター図鑑」を 新型コロナウィルスを収録して、リニューアル版となります。 大好評発売中です! これを機に感染症について学ん […] 続きを読む
白鳥みちこお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 ホームセンターの無料冊子Pacoma 2020年5月号でイラストを描かせていただきました。メネデールでスクスク育つミニトマト。です。 盆栽にも使ってます。挿し木する前に浸すと発根率がよくなります…!愛用商品のお仕事させて […] 続きを読む
有田ようこお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 千葉市発行 海辺の副読本「千葉市の海辺~遠浅のうみ 豊かなめぐみ~」 イラスト14点 担当しました。 千葉市の海辺の歴史や産業、環境などについて子どもたちが学習し、郷土への愛着をはぐくむことを目的とした冊子です。 こちら […] 続きを読む
いとうみちろうお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 過日ですが、4月3日発売の「イネ・米・ごはん大百科 第6巻 お米の歴史」(ポプラ社) の挿絵を担当いたしました。 全六巻のお米に関する児童書で、その6巻の挿絵を描いています。他の方が担当されたマンガやキャラクター、その他 […] 続きを読む
有田ようこお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 (株)文理 「小学教科書ワーク英語 5年,同6年」 教育出版版・啓林館版 HPテスト4年用担当致しました。 ブログ https://ameblo.jp/kopetoyoko/entry-12591076691.html […] 続きを読む
いとうみちろうお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 4月20日に発売される「キャーッ!みんなの怪談」(成美堂出版)という本で4点ほど挿絵を担当させていただきました。収録されている「呪いのカード」というお話のイラストになります。 こわい話系は児童書の定番ジャンルですが、小学 […] 続きを読む
佐藤勝則お仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 今年度も日本リラクゼーションフットケア協会様が発行する『生活情報紙クオル 』の表紙を描かせていただいてます。 先日献本が届きました。 今回は4月号ということで、春が訪れたスイスアルプスをイメージして描きました。 春の陽気 […] 続きを読む
渡邊ちょんとお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 今村翔吾先生の「塞王の楯」(小説すばる、集英社)の挿絵。今回は、ベテラン石工の段蔵、穴太衆飛田組の頭、源斎。太閤秀吉が逝き、石工たちも世の不穏な動きにまきこまれようとしている。 集英社のすばるも来月はコロナでお休み。続き […] 続きを読む
いとうみちろうお仕事情報 公開日:2020年5月20日 会員の活動 地元の行政の刊行物の表紙を描かせていただきました。小中高生対象の創作童話のコンクールで、表紙絵をご依頼いただくのは今回で4度目です。先ほど献本が届いたばかりなのでまだ全部は読んでいないのですが、作品一つ一つに込められた子 […] 続きを読む