
「会員の活動」の記事一覧

いとう良一お仕事情報
- 公開日:
本願寺出版社刊行2022年度施本「お盆」のカバーと挿画を担当しました。 (鉛筆+透明水彩)。 架空の光景ですが、琴線に触れるような懐かしいお盆の時期の情景を描きました。

いとうみつるお仕事情報
- 公開日:
『自分で考える力を育てる10歳からのこども哲学 ツッコミ! 日本むかし話』(自由国民社)が7月19日に発売になります 桃太郎はどうして“桃”なの?「スイカ」ではダメなの?など考えるクセを育てる哲学入門書です ぜひご覧くだ […]

有田ようこお仕事情報
- 公開日:
安全教育副読本「たかつき安全NOTE」 高槻市教育委員会 (学研教育みらい) 本文中イラストを一部担当しました。 https://www.city.takatsuki.osaka.jp/soshiki/64/66277. […]

いとう良一お仕事情報
- 公開日:
昭和大学医学部同窓会誌のカバーイラストを担当しました。 A4版、ペン+透明水彩。 現在の病棟の手前に銀座歌舞伎座のように初期の建物を自然に重ねて描くというご要望でした。 建物の縮尺や階数のつじつまはわざと狂わせてできるだ […]

いとうみちろうお仕事情報
- 公開日:
やや遅ればせながらになってしまいましたが、令和4年度版の高校の教科書の地図帳に掲載されている「エルサレム旧市街」のイラストを担当しました。今年高校生になった人、これから高校生になるお子さんが身の回りにいて、もし帝国書院の […]

いとうみつるお仕事情報
- 公開日:
『10歳のあなたに伝えたい 未来が変わる お金の教科書』(メディアソフト)が6月30日に発売になります 子供でも身近な金額である「1000円」を切り口にお金というものを解説します。お金の知識を本書でアップデートにぜひご活 […]

marmelo*お仕事情報
- 公開日:
がっけんつながるえほん『いっしょ』(学研教育みらい)6月号の表紙/扉絵です。 ・詳細 https://marmelo.jp/2022/05/25/work2206issho/ 6月号は「”いっしょ”におさんぽ」。 表側は […]
