ドイツの国際交流機関Goethe-Institutと、市民教育推進を担う政府機関Bundeszentrale für politische Bildung (=Federal Agency for Civic Education) による共同プロジェクト “On the trail of rumors” 用に漫画とイラストを制作・提供いたしました。
東アジア、特に韓国・日本・台湾・香港におけるネット上の偽情報やフェイクニュース、ヘイトスピーチ等の問題と、その解決のための様々な取り組みを漫画形式で紹介するプロジェクトです。全8話の内、3話が現時点で公開されています。
各エピソードは、取材担当の記者さんと漫画担当の私、動画担当のアニメーターさんの協働で出来ており、さらにこの後は翻訳者さんの手で様々な言語に翻訳されるそうです。
以下のリンク先の動画は正方形ですが、スマホ画面の比率に合わせた縦長フォーマットの漫画も制作しました。それらもいずれインスタなどで公開されるはずなので、時期が来たら改めてご紹介できればと思います。
エピソード0:
(韓国・日本・台湾・香港におけるソーシャルメディアの利用状況とプロジェクトの概要)
エピソード2:
(日本の事例 ファクトチェックのノウハウを学べる謎解きゲーム「レイのブログ」)